お孫さん~『ヘルプ!みぃ~』😁助けてもらった🎵
昨日は,,,
入り口の“ヒイラギの撤去”
今日は,,,
残りの“ナンテン”
たぶん沈むから,,,
もう少したってから
砂利かチップを敷いて
クルマを置くときに
コンクリートも頼まれたけど,,,
コチラはプロの方にお願いしてもらった方が
いいかなぁ~と提案♡
(ホントに息子ならやったかもしれないけどっっお孫さんのクルマ置いたり屋根をつけるならなおさら長持ちさせたいじゃないですか)
☆★☆★☆
抜いたあと,,,
『持ち上がらんっっ』
ちょうどお孫さんが帰宅してきたので
ちょっとお願いしていただいた🎵
ヒイラギのあと残りのナンテン
↓コチラは
昨日のヒイラギ
植え替えなら,,,
根っこの周りをホジホジ⛏️
長い根っこをチョキン✂️
下側をコマのようにホジホジして
倒れるぞぉ~♪
そんな感じでchallengeしたら
できました‼️
お父さんに頼まれたら
そんな感じでやってみたらいかがでしょう
大きい木は
植木やさんにちゃんと確認してくださいね~
ズルズルと引っ張って
お孫さんたち
あ・り・が・と・う
(^.^)(-.-)(__)
☆★☆★☆
おじいちゃんが植えたヒイラギ
お孫さんが免許をとってクルマ
『伐っていい』と『おじいちゃんのだから』
と意見が飛び出るっっ
植え替え出来てほっとひと安心
あっ‼️今日は,,,
美容室への同行もしました
いくつになっても
家にいるだけでも
おしゃれは大切ですよね✨
毛染めを買いに一緒に行ったコトもあるから
自分も,,,
身だしなみはキチンとしたいものです
いくつになっても
0コメント