お年寄りのキモチ

ご挨拶に行ったお客様の所での会話
『黒い綿棒が本当良いのよねぇ~』
『頼んで買ってきて貰うのよ~たくさんっ』

何気ない会話なんだけどっっ

なんでだろうか??

ネットで調べたら,,,
耳垢が見やすい🎵って

なるほど~

でもね
お年寄りは他にも,,,,

見つけやすい?とかあるらしいですよぉ~
綿棒が白より黒の方が見つけやすいらしい
(このお客様だけかもしれないけど)

老眼で,,,,
見えにくくなると,,,
白より黒の方がボケない?

針に糸を通すのもそんな感じらしいッス

ネットではタブーからの転換

そこと他のお客様の良いねぇ🎵が結び付いて
さらにヒットしたのかも☆

まぁ,
ワタクシの個人的意見ではあるのですが,,,,
😁

お客様の話で,,,
お年寄りあるあるを記事にしようと
思ってみたが

他のヒントもなんとなくありそうな✨

☆★☆★☆

コロナ禍で,,,,
成人式もいろいろ創意工夫して行われている

嬉しいですよね

こうなったら良いのに🎵
まだまだいけそうッス


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000