同じ話を聴く(個人的に仮説っっ) ①

よく同じ話を聴くコトがある。。
一度二度ならまっ仕方ないけど,,,
何回もだとたしかに家族は疲れてしまうかな

訪問リハビリマッサージのドライバーをしているときもそうだったけど,,,

うんうんと聞きつつ,,,
たまにその頃のコトから
派生させる?質問をしてみる

記憶から
もうひとつの記憶を手繰り寄せる感じで🎵

好きな音楽はなんだったの?
流行っていたのは?

寝たきりや
テレビばかりの一方通行だと
思考!?が衰えちゃうのではないかと…

思い出そうとして思い出せないと
ストレスになるから
あくまでも自然にかなぁ~

聞いている方も,,,
またその話かぁっっと思うのは仕方ないけど

よく話すのは,,,
いつ頃の話だろうか?
この前と比べて
時期はいつのコトを話しているのだろうか?

何て考えてみると
ちょっと違った趣で
繰り返すその話を聴くコトが出きるかも!

たまたま今日そう思った。

結婚していころの話
近所の話から
その方の嫌なコトを
想像したりはしていたけど

今日は新しい時期の話が
ふと出てきたので気になったから

残念ながら、そのときはまだ
同じ話についてここまで考えていなかったのだが,,,

新しい話は何故出たのだろう?
きっかけはなんだったのだろう??

植木を植え替える仕草から
お父さんもよくそうやって変えてたのよぉ~
がヒントかなぁ~とか

やみくもに
その話かぁ~と思っていたら
同じ話に嫌気がさすこともあるけど

聴く方が違った視点を持つと,,,

新しい発見に繋がるかも‼️

まぁ,,,
個人的に妄想仮説をしているだけですけどっ
なんか引っ掛かるんだよなぁ~
今日の出来事♪

またなんか妄想仮説したら
φ(..)カキカキします






ブロック塀の上の修理
高い場所の蛍光灯の交換,,,
受けたまります🎵

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000