お買い物同行

ケアハウスに入ったお客様
家の不具合があり,特別な措置で外出許可を頂いたのコトで1日同行のお手伝い

本来なら,外出OKだったのだが,緊急事態宣言のため禁止だったから約4ヶ月ぶり?!

役所や銀行,ご近所への挨拶と結構ハード??
だったが,施設のかたも気分転換を優先したのかなぁ~?お客様は意外と楽しそうだし
『久々にシャバに出たみたいだぁ~』と(笑)
コロナ禍はリモートやら自粛やらでこういうヒトは多いかな

延期になっていた冷蔵庫とレンジも揃えられたし家の不具合も一段落してよろこんでおられました。


☆★☆★☆
途中で注意しながら立ちよったスーパーでのコトバが印象に残ったので,,,,φ(..)

買い物を代わりに行ってくれるヒトがいるんだけど,キュウリのカタチは微妙に違うから自分で行きたいのよねぇ~何て話しは聞いたコトがあったのだが,,,,

今日のお客様は
『買い物は脳トレだわ♡』と

家の中に残っているものを思い出したり,献立を考えたり置いてある場所を思い出したり,,,,
買い物の順番の立案を考えると確かに“脳トレ”

足が悪いからと車イスにのせすぎると筋力が落ちるのと同じ???

順番を忘れてしまう事にフォーカスし過ぎると自分が認知症なのではないかと思い込み始めちゃうけどこういう発想は常に提案していきたいものです✨




ワタクシのお手伝い思考も,,,
単なるワタクシの自己満足!?だったと
お仕事の在り方を見直すヒントにもなったような
(最近の仕事に対するモヤモヤも多いのでっっ)

お手伝い屋🐾
ココロ(仕事の在り方)の揺れ?!バランスが安定するまで
しばらく控え中デス

“いちばんはじめのキモチ”がぐらついとるここ最近ッス😁













お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000