想い出と作業,,,,?

前から頼まれていた,,,,
ワンちゃんの小屋の板の取り付け??
暖かい日が続き出したので,そろそろ予定をお聞きしようと伺ったら
ちょうど,垣根の剪定中っ

『いいとこに来てくれた‼️』と片付けのお手伝い~♪



ついでに,朽ちた塀?なんとか出きるかなぁ?

まだ,壊すには早いしさぁ~,,,,
もう少し持たせたらさぁ~

なんとか出きるかなぁ?
と相談された


自分でお手入れをずっとされている方なので,,,,
垣根の中の方はスッキリ風通しがいい🎵
弱い枝を軽くポキポキしてOKデシタ
(生け垣)↑
(コチラが塀?)↓
上の方は,雨の影響でちょっと朽ちてる??
横板が落ちてるから補強して,立て板の上の部分を防水処理すればもう少し持たせること出きるだろうか??

また,アチコチ調べてみるかな
息子が親父のお手伝いする時のようにねぇ~😁
いろいろの話を聞いた中での個人的かってな想像として,,,,
息子さんの想いでのある板壁?なんだろうなか???
だから,,,,
取り除く選択肢と少しでも残せたら?なのかなぁ~

なんてことを考えたら,もうひとつの考えが思い付いたので,今度聞いてみようかと,,,,

何かをしたい‼️時に悩むのは,他に想うことがあるから?
その中で,なるべく  出きることを考えるのも大切にしたいんだけど
なかなか難しいのも事実ッス😁
・ご主人の“上に板をはれば,もう少し長持ちさせられる?”と言う考えに添える?
・ペンキは俺が塗るって言っていたから,その作業の負担も楽チンになる?
・上の方は,朽ちてる部分が多いから,補強が弱くなる??
そんな理由でワタクシ的にはコチラの案に傾きかけているけど,,,,
決めるのは御本人だからなぁ~

あっ!!お手伝いはあくまでもお手伝いの域ッス😁
相談されたから考えただけです。。


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000