ニッコリ♡頂いた~ムスコのDIY《ペンキ塗りっっ😁》
頼まれたところを,,,
塗り終えました~
細かく(拡大すしてみれば,,,
塗料がポタポタだし,
塗料が付着したりですけど
なんとか玄関がキレイになったので,,,
喜んでもらえました✨
白壁の部分は,,,
洗っても汚れが落ちなかったので
塗るか塗らぬかちょっと悩んだが,,,
同じ白色なので塗ったら明るくなったので良かった
『入り口は,,,
いい気が入るためにも
お手入れはしっかり♡』がワタクシのモットーデス。。
と言ったら笑ってました
天井部分も塗ってもらいたいみたいですが,,,
ワタクシに出きるだろうか??
誰か塗りかたのコツを聞かなくては引き受けられないよなぁ
『暇なときに,こっちの窓枠も塗ってもらいたいんだけど♡』
1階の木枠の部分なので,今度時間のある時にデス。。
《今回の道具》
・養生シート(玄関なのでしっかりとやってみました。。しかし,貼りかたたもやったこと無いので悪戦苦闘~)
・ブルーシートの代わりにゴザ(養生シートの植えに脚立を立てると破れてそこからタイルに垂れた塗料が付着したりするから注意。。いらない毛布とかでもいいかもね)
・マスキングテープ養生テープコロコロタイプの刷毛?
・使い捨ての薄手手袋~(手があまり汚れないからオススメ)
ぐらいやろか?
最後は,,,
塗料が少なくなって,,,
ムラになってしまったっっ
ローラー刷毛は簡単に塗れるが,,,
力加減がなかなかっっ
刷毛を使って2度塗りした方がキレイに塗れるかも?
後は,
刷毛を斜めにしたり塗料の厚みを感じつつのばす?そんな感覚(絵の具をのばすみたいな)でやると表面がキレイになるかもです
0コメント