やる気,,,

つきはじめの
参拝シテ
頼まれていた買い物お手伝い

タマゴとさつまいも

買ってお届けしたら,,,

軽い認知症のお婆ちゃん,,,,
ご飯は炊いたみたいだが
オカズ?をあさっていたみたいっっ

相変わらず身の回りは散乱しているような

納豆も漬け物も昆布も
全て近くにおいて
ゴハンと一緒に食べていたようだが

栄養的にはどうなのだろうか??
昔はご自分でいろいろ作られていたようなのだが


出来ない!と諦めるか,,,
出来ないながらも、challengeスルカ

この差は大変大きいと個人的には思う

片付けついでにゴミを分別しながら
いろいろ想う。。

不安を食欲で満たす?
満たしているのだろうか

ふぅ,,,
タマゴとチーズを焼いてあげようかと購入して置いたスライスチーズも
全部食べちゃったみたい❗️

少しとっておいて次の煮物に使おうと考えていたこんにゃくもね

なんだかやるせないキモチがっっ

しなびたきゃべつとタマゴの炒め物と
里芋とごぼう,人参,椎茸の煮物
ジャガイモと白菜のお味噌汁を
とりあえず作り置きして
冷蔵庫の野菜室のトレイを洗って
床を掃き掃除と拭き掃除シテ帰宅

キッチンも汚れてるんだよなぁ~


いい“気”を作ること維持することを諦めたらいかんよなぁ✨



お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000