大理石の拭き♪拭き掃除~

見た目は汚れてそうもないのだが
ゴシゴシ擦ると汚れが見える~
バケツも2つ用意して
こすってゆすいでキレイにしてから
またゴシゴシ♪

『光りかたが違うんだよぉ~✨』
う~んいまいち違いがわからないけど…
汚れた水を見るとキレイになったと実感出来る(^o^;)

1度拭いて,キレイな雑巾で吹き上げて
その後,マイクロなんちゃらのガラス用ウエスでゴシゴシ

寒いけど結構,汗が出るお掃除っす
逆に夏場は汗が落ちるから大変になる~


保険請求の同行お手伝いの依頼が
お仕事中にかかって来た

午後は予定がなかったからお受けしたけど,,,,
相変わらず忙しないお客様だわぁ~w

でも,すぐに対応してあげるとニッコリされるので
なるべくいけるときは
いいよぉ~✨とお返事シマス

さっ!!忙しなさに負けずに
楽しい時間を過ごしに伺うかぁ~



定期のお手伝いの後,昨日の連絡を包括さんの担当者さんにご報告をして
(気がついたコト等を予定しているヘルパーさんやら支援の方々と共有化出来たらいいなぁと)

その後お昼休憩をして早めにお客様の所へ
☆★☆★☆


病院で診断書貰って,保険の請求をするのだが,,,,
独りの場合はその手続きがとても

大変になる❗

『病み上がりであっちこっちにいけるわけないじゃんねぇ~保険会社に文句言ってやったわよっ💢』

確かに!!
支払いに請求書のコピー,銀行に郵便局っ
健康であったってめんどくさい~

そういった改善策を取っていくと
保険の選択も変わってくるのでわ??
保険会社サーンヒントじゃないですかぁ~w

一般の企業や行政もその辺に
価値のヒントを見いだせるのでわ

独り身が多くなるし,クレーム?不便さを登録すると,課金されるアプリもあるみたいだし✨

あっ!
お手伝いの方はなんとかお客様の
『○○○シタイ!』をしっかり叶えました

銀行印忘れてちょっと時間をロスしたけどね

忙しない方って,
アタマの回転が早いけど,手順作業が苦手なのかも?
己自身も同じようにせっかちになるときもあるから気をつけていかなきゃ‼️

慌てるモノはなんとやら~
お客様には偉そうに言ってた自分に
ちょっと(照)ッス😁


《お休みシマス》と言ったのだが,,,,
何故かポツポツと依頼が入る摩訶不思議
何かを手放した?
無意識の視点が少し変った?
何はともあれ,お客様に“元気,ニッコリ♡”を
感じて貰えるように
明るく元気には忘れずにデス

()

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000