ツルツル・ピカピカ☆磨きあげにはまりそう~w
洗剤で洗った後拭きあげたけど
汚れがなんとなく目だった初日
(後で知ったのだが,1日置いてから確認した方が,白さがよりハッキリするらしいッス)
この段階では,どうやって仕上げれば
キレイになるのか?
悩み中~(^○^)
↑ 3日目だったかなぁ~
洗剤は使わず,グラインダー研磨した後
柔らかヤスリ系やスポンジ系ヤスリ
金属ブラシで木目に会わせながらチャレンジ
サン?格子?はシナルから
スポンジ系ヤスリがオススメ
(挟み込んでひたすら磨く♡)
汚れのひどいところは,グラインダーを優しく当てながら,汚れだけを剥がす要領で
その後,スポンジ系ヤスリで
ちから加減を注意しながらやると
少しずつキレイになりましたよ✨
☆★☆★☆
つうことで,,,,
使ったヤスリの写真をアップするために
ホームセンターへ
一般よりも,専門館,道具館の方が種類が多いかもデス
↑ 今回,結構良かったやつ
荒め,中目,細目?とか素材を考えて
↑
以前買ったスポンジ系はなかったので
代わりのようなもの
簡単な油汚れなら,,,,
アルコールスプレーと拭きあげで結構落ちる
ゲキオチ君は,油がひどい時は
効率悪いようなっ
キッチンの掃除もう少しやりたいなぁ~と
思ったけど,頼まれてないから仕方ないなぁ
キレイになるのになぁ✨
今度お客様に言ってみようかなぁ~
0コメント