整理棚もらったの♪

整理棚?をもらったから…
部屋の中に入れてほしいの♪と
朝の連絡で伺った

いつも座っている場所の近くに置きたい様子だが
そこだけ高い棚を置くとなんか圧迫感がありそうだから,別の提案をシテミタ

でも,,,
せっかくの自分の想いをはじめから否定してはなんだしなぁ~と思い
一応,希望の場所のモノをどかして仮に置くことにした。。。

あまり動けないから
ついつい近くにモノを置きがちだから
ごちゃごちゃ~
ついでにホコリ取りと掃き掃除をざっと

扉がついてるから,,,
意外とスペースも必要だし
どう?と確認してから
今度は提案場所に棚を設置,,,

比べてみてもらって,使いやすさやら感覚を実感してもらったうえで決定

自分のテリトリー?を勝手にいじっちゃいけないと想う家族と
してほしいのにしてくれない~のすれ違いは
第三者の方がスムースかもしれんなぁ🎵

身内だとついついストレートにコトバを発しちゃうしね

とりあえず,,,
地震も最近多いから
前に置いたタンスと整理棚を固定してネジ留め
カーペットで,したが安定しにくいので
持ってたゴムシートみたいなものを
間に挟んでぐらつきを防いでみた

後で,壁と整理棚を針金?みたいなもので結んで置いた方がいいかなぁ~?


棚よりも気になったのは,,,
ごちゃごちゃに置いてあるいろいろなモノの下のホコリやらいらないモノ

動けなくなると
手の届く範囲にモノを置きがちになる
重ねて置くとモノがどこにあるか不明になり
また買う…
そして重ねると,,,余計に増えてしまう?

う~ん
己の部屋も気を付けないとっw


あとは,,,
今のお歳をめした方々は,モノがなかった時代を生きてきた方が多いから
モノを大切にしてため込んでしまう?
モノを貰う頂くと,,,
つい活用したくなる?
愛着や思いでも大切にしてるから
手放せないのもごちゃごちゃになりやすい方の要因のひとつかなぁ~
(人のコトは言えないがっ
ついつい何かに使えるかもと持って帰っても結局使わずに邪魔になっちゃう~
使ってないもの多いワタクシも反省デスナ)







別のお宅だけど
雑然と置くのと整理シテ置くのでは
違うんだよなぁ~

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000