低くしたら…少しスッキリ♡
高くなった木を
この辺で伐って欲しいの~と
先日お話を頂いた。
今日は,
この前,同行お手伝いしてくれた方に
体験してもらおうと
一緒にお手伝い
ゴミ出し大変だから
穴を掘って埋めちゃいます?と
今回も提案~
(お嫁さんの庭先草刈り後もここに捨ててみたら楽になるだろうしねぇ~)
☆★☆★☆
『してほしい♪』と“してあげたい♡”を
ツナゲル試み
こんな感じでやればニッコリ♡がつくれるカモですよぉ~と
少しずつですけど,,,,
どう伝えたり教えたりするのも
なかなか難しく
ワタクシ自身も勉強ですなっ(^_^;)
・見た目やお客様が通るところからの目線
・密集してると風通しが悪くなって枯れやすいみたい
・チェーンソーはこんな感じで動く♡
・太い枝はこのハサミが伐り易いよ
・切り口には,保護剤塗るといいかも(お客様の大切な木カモだし)
・こんな枝を伐るといいらしいと本を見せたり(見てくれなかったけどw)
・だらだら,いい加減にやっちゃダメよ
(クチコミって大切な信用だし
次の依頼が来なくなるよぉ~)
・一生懸命やるココロ込めてやるは忘れずに
✨(おや?!ワタクシ自身もかっ?)
とか
いろいろ喋ったけど
ん~伝えるって大変だっっ
お手伝いしてくれる方の年齢等も
ある程度考えないといけないかも!
慣れない事をすると予想以上に
疲れを感じてしまう?
自分は平気でも
体験している方の様子をみながら
一息の入れるタイミングも結構大切カモ
せっかくツナガルご縁も,,,
シテあげたい!方が嫌になったら
繋がらない~
う~ん
シテあげたい!方のニッコリ♡も
教えるときは考えないとデス
0コメント