教え方…♪学び方♪ お互いが何を気付くか♡の意識を。

昨日はエアコンお掃除の研修⁈(教えてもらえる機会)に恵まれたので,お手伝いのお手伝い幅を広げるためにもチャンス♪と捉えてかなり前からお手伝い先の調整/都合を考慮しながら日時を調整した。(曜日や急な研修会などで既存のお客様にご迷惑をお掛けしないようにね)


ワタクシ的には,手取り足取りではないが…説明を受けた後に少しずつ実地指導/研修にはいるものだと思っていたのだが。。。『甘い‼』と神様がそういう試練を与えたのかは分らぬが,いきなり実地研修のようなっっ。(┬┬﹏┬┬)アマカッタ


何も知らない中で,知り尽くした方から見れば朝飯前の事でもワタクシ的にはパニック状態~

響き渡る怒号⁈のような荒っぽい罵声に近いコトバが余計に焦る気持ちを後押しっす。

(まぁ,この点に関しては,前回のいきなり養生で経験していたので『こう云う人なんだ♪』と予め呪文のように頭の中にインプットしておきました)

開き直りを維持しながら萎えるキモチを奮い立たせる思考をアレコレしながら大幅に時間をかけながら終了出来た。

エアコン動いた。壊せば数百万の弁済もあるといわれてたのでいきなりやらせんじゃねぇと心の中で何回いったコトかはここだけの話です(笑)。



一夜明けた今は筋肉痛で動きがぎこちない。

そんな中で,普段のHPを更新しながら気付きもあったので日誌に記す事にシマシタ。


★☆★☆★☆★☆

2024/02/11

☆:脚立の上に立ち上を向きながらの作業で,‘’全身筋肉痛⁈状態‘’(笑) おはようございます。ニッコリ♡想像×創造challenge♡の お手伝い屋🐾でございます。 連休中日,関東地方南部はお天気もまずまずです。週明けからは,暖かくなる予報。サクラが今年は早そうですね。 今日は,新しいお手伝いの打ち合わせに午後から川越医療センターへ(待ち合わせ場所)行ってきます。除草作業お手伝いではお手伝いのお手伝いで伺ったが今回は違うお手伝い(お部屋のお掃除⁈)なかなか忙しい学生さんのニッコリ♡笑顔にツナガルといいですけど…まぁ,たいてい借りる時は綺麗が【あたりまえ】なのですが,その気持ちよさの陰には,誰かの【おかげさま♡】があるんですよねぇ 目の前にみえない方にも【アリガトウ♪】がお互いに感じることの出来る人類社会にスピードアップするといいですね。 良い一日を ☆ 研修と言えば,誰かを見ることから始まると思っていたワタクシっっ。いきなり‘’やってみろ‘’型は苦手な選択行動(よく逃げてる/言い訳と混同しがちですけどね) お客様の迷惑⁈を必要最低限にシタイ心は,多分ワタクシの大切にしたい事なので譲れませんね,そぐわない研修教え方はね(教える側も時代の流れに学ばないと♡) と人に言うと同時に己自身にもです‼ココは忘れないようにいつもせっとで(^^♪   


★☆★☆★☆★☆


*根性論⁈のような形で人を育てるのもアリだが,そこに飛び込むのは自分責任でもある。

・嫌と言える選択肢があるという教育???を子供の時から教えることも先に生れた者の義務カナこれからの日本♪

・選択した時に気が付くモノも人それぞれではあるが・・・何を学べる可能性と目的地の学びも同時にかんがえたいですね~


*先に生れた者としても…自分のやり方が全て正しいとするのもひとつ。しかし,十人十色の思考を持つことで結果が変わる可能性を忘れてはほしくないカモ。

目的として自己満足と信念の選択は自由でもある。相手への敬意があれば進化発展成長は想像×創造challenge♡のだ(ワタクシ的にはそう思うがこれもまた選択肢の一つでしかない)


課題としてニュースにもなる悲しいこと。課題としてたまには自分事として思考してみてもいいかもです。愛と感謝とおかげさま♡思考でね。正解は絞れないけどニッコリ♡笑顔がなるべく増やしたいものとワタクシはおもっております

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000