記憶の中に生きる♪つきあい方

渋滞の中・・・

お仕事しながら,睡魔をふりはらうために歌ったり/アレコレ思考のツナガリ(笑) 


その時に思いついたことを


 ワタクシの【記憶の中に生きる♪】生きてる⁈記憶に残ってる♡あの方この方~


 お客様がお爺ちゃんお婆ちゃんが多いので接する機会も多い。 そのためかここ数年で虹を渡った方も多い。

動けないながらもお話ししながらニッコリ♡ニンマリ感情共有をあれこれしたなぁ~と。


 どの方もわりと元気な姿のときもちょっと弱々しくなったの時の姿や声色をも覚えている。。。 

 

🌈へ旅立ちされた後

ふと思い出すやり取り出来事もあるのは単なる思い出♪

【記憶の中に生きてる♡】は…ちょっとした己の中の疑問⁈などが浮かんだ時に,その方だったらこう言うかなぁとかきっとこんなアドバイスをするだろうなという感じ。。

感情移入しているわけでもないがそんな感じだ(^^♪

(独り芝居しているようだがっっ(笑))


性格を熟知していたわけでもないし,お付き合いの中での一面しか知らないけど・・・。

(と言いつつ一面のほかにもう少し多面を見せてくれていたからそう感じるのかもね♡)


    逆に考えると・・・己自身は普段そんなことを考えて人とかかかわってみたらどうだろうかと。

 もちろん記憶の中では二度と会いたくない人もっっ(笑)

だけどニッコリ♡ニンマリ感情を共有しながら記憶の中に生きる⁈生き方を出来たら良いかなぁと(^^♪ 


 急にあえなくなることもある。ああしとけばと思考視点するよりも・・・ ああもできた♪こうもしたな♡・・・そんなことになりやすい関係?構築? 記憶の中に生きたいものである♪ 


しかし…もう一面二面を見せてるだろうか❓又は頑なに首尾一貫出来ているだろうか❓


本音⁈素⁈をさらけ出せているだろうか・・・。


これを記した時には,ヒトの記憶の中に生きるような接し方付き合い方が出来るといいなぁくらいであった。

しかし再度思考ツナガリし始めると別のつながりも。


どの一面も自分自身であるのは確かだとは思う。(今のところ)

ただその面の出し方⁈に自問自答探究がはじまったみたい。

あるがままに生きる/満ち足りた人生♡/表裏一体♡融合の折り合いは考えると融合出来んかなぁ~





 


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000