添加物…意識のバージョンアップしなきゃ

最近…カラダをちょっとでも大切にしたいなぁと意識したからか…ついつい目にしちゃうカラダ大切にアレコレ記事(^^♪

いろいろあり過ぎてかえって混乱してしまう~


その中で今日目にしたのが,【添加物の組み合わせの影響なんちゃら…】


添加物も見るようにしてもほとんど使用してるし,安価だし。

じゃあ高価なら安心なのかといえばそうでもない情報も出てきたりね

世の中どうなってんだか・・・


とりあえずワタクシは自分の知り得た中から,ココロが『こっち♡』と思った方を♪

(勉強不足で後から悔やまぬようにもう少し育まねばデス)



お年寄りを見ることが多いから⁈(自分もね)食生活とカラダのツナガリは意外と大きな要因誘因関係も多いかと。。。

もちろん若い時,幼少期の過ごし方や食生活の要素もあるだろうけど,口にするものでカラダの調子もよ~く比べてみると体感/ハラ落ちで出来るかなと。

若い時は体力的に回復力⁈リカバリー力もあるから気にならんのだろうが・・・


調子のあまり良くない方が食生活をおざなりにしているとちょっと心配してしまう。

(インスタントや便利さ優先の食事の方と多少いい加減でも自炊的な方。。。ワタクシの思い込み偏りもあるのだろうけど,やはり自炊系が多い方は調子よくないにしても元気かなぁとね)


本来なら,子育ての時にそのようなゆとりや知識が代々継承されるものなのだろうが…どこかでズレたニッポン人。

昨今はズレを戻そうと声を上げる方も多い。予想以上にズレが多岐にわたるから返って混乱しちゃうけど…大きな流れを眺めて一つ一つ結び付けてくとココロの声『あっち♪』が聴こえやすくなるかな~♪


農業♪食文化♪という知人や友人…

皆さん,結構勉強している。

今更ながら添加物ラベル見る程度のワタクシも見習わないと


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000