慌てぬ先の 終活(^^♪

たまたま母親との会話の中で

『亡くなったとしても,自分の親戚同士はお互い連絡しなくてもいいコトになってるからね』と。。。


よそ様は分らぬがそんな話を耳にしたからか,たまにいろいろアレコレ考えることも増えた。


一体・・・何から手を付けたらいいのやら~


先ずは,慌てないために♪かなと

市役所に行ってみたり,斎場に行ってみたり・・・

何を聞いたらいいのかも漠然とし過ぎて😅


病院で亡くなったときに紹介してくれる業者さんもあれば事前に相談しておく業者さんもあり⁈だとか。大まかな流れなどは業者さんに聞いておくのもいいかも

さてどうなることやら 【慌てぬ先の終活調べ♪】


※斎場で事前に相談出来るかなと勝手に思いつき訪ねたがそういうことはしていないみたい。

近隣の業者さんに聞いたりしてみるのがよろしいかとアドバイスをしてくれた。

※市役所さんも同じ(事後の手続きについてはパンフレット作成されていた♪)


なかなか聞きにくい事と思うのはワタクシだけだろうか⁈

そこにココロ安らぐたくさんのヒントもあるような❤









お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000