予祝♡ビジュアライゼーションしてる⁈笑顔の未来予想図習慣

暑さが和らいできたからか…チマチマ重い腰が少し軽め❓

#自分で育てた野菜を食べてみたい2025秋 今年も思いつくままに♡

去年の大根とカブちゃん達のチャレンジ準備。。。種まき。直まきのチャレンジは庭先の草むしりをしてからデス。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ところで…

今日の【予祝♡】してますか⁈

とーとつですけどっっww。


あいかわらず…寝起きの思考ツナガリ,自分対話/ジャーナリングはチマチマと継続中(多少やり方書き方は変化してる)

ここの所継続中なのが,たまたま教えてもらった⁈動画で目にした 『びっビ【ビジュアライゼーション】』

簡単に言うと自分の〈今日一日予想図⁈〉みたいな感じ。。。

こうなったらええなぁ♡程度の思考の現実化の練習というかトレーニングみたいなもの。(ワタクシ的解釈デス)


身近な…直近の未来予想図⁈

ワタクシにとっては・・・

地図を眺めて目標を設定し,そこに向けての行動選択/起動の繰り返し♪習慣化のためのツールかなザックリ言うと。


いつもニコニコ笑顔でいたいし満ち足りた自分でいたい(^^♪

そんなことをあれこれ考えていて,たまたま目にした〈いいかも♪〉をあれこれ組み合わせてトライ♪トライ♪

いつも上手くいくわけでもないがガウディ建築のように積み重ねである


そんな中で最近シテいる予祝,ビジュアライゼーション。

日々いろいろな自分自身の中に新たな【気付き】も生まれる

己の中のアップデート⁈一ミリの成長の実感も出来ると確実に見える景色感じる景色が変わって来るかなぁと最近思う。

よく言う次元上昇とかいうやつ⁈


簡単に云えば,二階に上がれた状態になるだけ。階段でもいいし梯子でもいい。ロープでもいいしボルダリングでもね上り方のツールと使い方も自由自在。ロープ使いながら滑車を用いての間違いではない。二階に行くことが目的なんだからさ♪

そのうちもっと楽チンにとか想えば他の先ずは,【知/知識】を想えばいいのである。


まぁ【先ずは】である。。。

ここにゲームでのクリアの条件⁈みたいなものがたくさんあるのもまたあるかなぁーとも(本当は無いのかもしれないが生きてきて自ら複雑にしてるのかもしれない。ワタクシは模索中~♪)



いつものように妄想仮説が止まらない。かつ何が言いたいも定まらない~

まだまだでございます。

ココロの声は聞きつつ行動は先送り⁈後回し。

予祝の範囲をもう少し明確にしないとカナ





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日の自分対話/気付き(^^♪


アリガトウをカタチにする。。。

ココロから⁈純粋無垢に。。。

そのアリガトウの想いをカタチに起こすと。。。

不思議なラッキーがやって来る♪かなぁーと

(嬉しいサプライズに出会える⁈)


そんな時は

比べたり,見返りを期待したりしてなかったなぁ♡

何も考えていなかったなぁ

自然体だったなぁ

と自分自身を思い返して味わっておくといいかも。

刻み込んだそんな中での状態を認識シテ行動に繋がり易くなるカモしれないとなんとなく思ったから


根拠のない自信は

そんな些細なたまたまから思いつく♪

やがて大きな自信に育む為にたくさんの根拠を見つけるチャレンジの始まりだ♡

さぁ先ずは,自分が自分と一緒に























お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000