植木鉢の移動,TVの移動☆お手伝い

秋ですねぇ~🎵
ワンちゃんのお散歩お手伝い途中で,,,
パチリ

↑ «女性の先生ッス»
訪問リハビリマッサージの
患者様のお誕生日だから,,,
久しぶりに
先生と担当ドライバーさんと合流
デイセンターもそうだが,,,
お歳をめした方々は
人との交流が大切♪
とワタクシは思っとります

くだらないお話ししたりねぇ~♪
表札は完了~
喜んでた🎵

そういえば,,,
表札の件で伺った包括支援センターから
問い合わせがありました🎵

『デイセンターに入所するときの
TVとか衣装ケース運ぶの大丈夫ですかねぇ?』

とりあえず
打ち合わせが出来たらいいかなぁ

最近は,,,
物騒な輩も多いし
いきなり尋ねても
断りづらいコトもあるだろうから

『顔合わせ説明に行くとき
はじめは一緒に行きませんか?』と
先方に提案

日高市の包括支援センターの時も
その方がお客様も安心でしたからね✨
(でもコチラのお客様は,昔働いていたカラオケウイングの常連のお客様でしたぁ~お互いにびっくり)

なにかと忙しい
息子さんやお嫁さんのの代わりにお手伝い♡ッス(^_^)v
☆★☆★☆
訪問リハビリマッサージの
ドライバーしていた時に
アチコチから聴こえる
『ちょっと手伝って♪』

『してほしい♪』と『してあげたい♡』

をツナゲル仕組みを創りたい



高齢者,視覚障がい者支援
訪問リハビリマッサージ

ワンステップ

http://www.one-step2014.com
コチラものぞいてみて

コチラでドライバーしていた時に
聴こえる声からはじめてみた
お手伝い屋🐾


☆★☆★☆
かく市町村にも
サービスはアリマス
日高市の場合は,,,
社会福祉協議会さんが
«お助け隊»なるモノもありますよぉ~

知らない方が多いっっと
社協の担当者の方が言ってました

選択肢は多い方が良いとも🎵

地域包括支援センターさんに
聞いてみるのもいいですよ✨

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000