買い物同行

お年寄りと買い物するとき
はじめは気軽に考えていたけど,,,,
(自分もついでに何か買おうカナなんて)

杖の代わりにお店のカートに🛒身を委ね
店内散策

ブレーキないのねぇ~
急に止まれん
ワタクシは簡単に止められるけど
(力がなくなってきているから注意するに
こしたことはない)

子供が飛び出して来たり,,,,
誰かとぶっついたり
片手では支えきれない時もあるから
己の持ち物はリュック系にして
両手は常に動かせることの出きるように♪

最近は,,,,
やっぱり
コロナが心配っっ

なるべくすいている平日がいいかなぁ~


荷物よりヒトに注意優先もカナ
(しつこいくらいに気をつけてね!を
繰り返すッス😁)

後は,,,,
支払いの時に
お財布を両手でいじると
杖なし支えなし状態だから,,,,
ここも注意かなぁ~
(ふらふらしてるから目を話しちゃダメッス)


☆★☆★☆
仕事の依頼にもう一度振り返り

初心忘れるべからず

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000