思いつき♡《楽しませること出来るカナ~?》

先日,,,,
«遊んでみた♪»でやってみた
うちの庭先に“銀杏の葉っぱ🍂”を敷いたコト
(今年はまだマリーゴールドが咲いてます)

お客様宅の,,,

«窓から見える景色»をこんな感じにして

楽しませること出来るだろうか?

自分は朝一番で眺めていい感じに想うが
ヒトはそうとは限らないっっ
(“ありがとう♪”にするか“余計なお世話っっ”
にするかは対象の方をキチンと把握しないと
いけないけどねぇ~)

以前もφ(..)カキカキしたが,,,

みえる景色(視覚)って大切だと想う
それによって様々な記憶を
思い起こしたりいい気分になったり
落ち込んだり,,,

紅葉は結構『素敵~キレイ♡』な想いが
あるから大丈夫だとは思うけど,,,
(落ち葉の掃除で嫌な思いでスイッチが入る方もいるかなっっ😁)

認知症の方には昔の音楽を聴かせたら
いい反応が出たとか,,,

“手”あて♡
触感での幸せ,安心感ってコトもあるし
https://ameblo.jp/endofnow/entry-12640260151.html

(ワタクシがフォローしている方ッス
たまたまピンと来たので
ステキな“所作”を身に付けたいモノです✨)

歳を重ねると,,,
手入れが大変だし,子供が大変だからと
庭いじりをやめたり木を伐ったりして
五感を使わなくなる??
(刺激が少なくなるのかなぁ~?)
カラダが動かしにくくなるから仕方ないけど

諦めたらそれでおしまいだし
少しでも残りの“大切な時間”の
ニッコリ時間を創ってあげたいし
(ワタクシの欲望を押し付けちゃイカンが😁)

庭先のステキなお客様が思い浮かんで,,,
朝から
ウズウズ

迷惑だろうか?
喜ぶだろうか??

聞いてからの方がいいだろうか
サプライズがいいだろうか??

モンモンぐるぐる,,,
想いがめぐる







まっ‼️最後は結局

やってみなはれ♡

なんですけどねぇ~ワタクシの場合っっ

失敗は成功のもと♪
“後悔”を“糧”に変えるのは己自身だし

challenge♪してみるかぁ~

☆★☆★☆

新しい“志ゴト”を創るヒントは
“してみたい🎵”ってキモチも大切





お手伝い屋🐾

『ちょっとしてほしい♪』
『してあげたい♡』
をツナゲル仕組みを創りたいから,,,

なにかと忙しい息子さんやお嫁さんの代わりにお手伝い

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000