“たまたま”の出会いから,,,

年末にホームセンターで,,,
お客様の探していた“万両”を見つけた時
たまたま
レジの前に並んでいたおばぁちゃんとお話をして,チラシを渡していたのだが,,,
その方から電話があった🎵

電話口では,,,
電動ドリルがとかネコの肢体?死体?の上にとか

依頼の内容がよく分からなかったので,,,
😁
直接伺ってみたところ

要らなくなったカラーボックスを使って
『小鳥のエサをあげる台を作ってくださる?』的な内容。。。

お話好きなお客様っっ

庭先を眺めながら,,,
野鳥にエサをあげてその姿を楽しみたいみたいッス

プランターやらがたくさん置いてあって
リビングから眺める庭先に変化をつけて
楽しんでみたいのかなぁ~

今は,時期的に草花はお休みの季節だけど,,,
春先に向けてお手入れお手伝いをして
眺める景色を工夫して
«心地よい時間を創ってあげたい‼️»
思った

以前も
『腰が痛くて雑草が大変っっ』
『娘がみんな家のベランダの植物を持ってくるのよぉ~』
『お父さんの仏前に庭先の花をあげてるのよ』
と聞いたので
庭をキレイにしてあげたら大変喜んでおられたので,同じように喜んで頂けたら嬉しいなぁ🎵

土いじりは,もう少したってからやる予定ですが(土用の時期が明けてから)

その前に,蔦系の除去をお願いされたので
エサだいと同時にソチラから着手予定



☆★☆
どこでツナガルかわからないモノですねぇ~

ほんの一瞬の時間で
やっているコトを伝えきるのはなかなかハードルが高いっっ

少しでも“伝える”にはどうしたらいいか?😁
『伝えたい❗』にフォーカス
&
やってみなはれ
&
失敗を検証してまたchallenge

カナ


チラシをいつも持つ☆
(後で見てもらえたらラッキー)
要点をまとめておく☆
(お客様のニーズにあったコトを説明)

今日はさらに,,,
実績の写真を見せようとしたのだが,,,
スマホの画面が小さすぎて,お年をめした方には見にくかったみたいなので,,,

新しく写真をカラーコピーしたり
(昔のカラーコピーは持ち歩いていたのだが,今日はお見せ出来なかったので後悔シテマス)

写真のdataをタブレットに移す必要もあるなぁ~と
(dataの整理整頓と苦手パソコンが課題っっ)


日々學びデス






(腰が痛いお客様のお庭のお手入れ)
(畑の草刈りお手伝い)
こういう事例を見せたかったのに
スマホのどこにいれていたか
分かんなかった~

部屋の整理といつも言ってる己自身に

カツをいれなきゃいけません‼️

(^o^;)

と神様から言われてるねきっと,,,

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000