病院,,,

久々に,,,
実家に帰ったら,,,
母上が,,,
年末の中頃から腰が痛いと

椅子に痛そうに座っていたっっ

病院にはいったらしいが
一度薬で痛みはひいたらしいのだが,,,
また痛みだしているらしい

寒い季節のせいもあるのだが,,,
(本人歩いたりもしないしねぇ~)
今回はちょっと気になるので

訪問リハビリマッサージ
ワンステップさんの院長に
一度見てもらうコトを依頼した🎵

木曜日なら時間がとれると言われたが
あいにくお手伝い♪があり
再来週の予定を入れる。

『アチコチ痛くなるのよぉ~』と
母上は言っていたが
痛いとこをかばって違う筋肉やらを使うから
当然痛みが出てくる。
筋肉痛ならいいケドね

薬でをやめて痛い
痛いから薬
肝臓に負担をかけすぎても心配だし,,,,

できるコトができないから
動けないことにストレスもある様子っっ

『痛いのはかばって痛いんだからダメって考えないようにする事だよ。痛みは他の部分が頑張ってくれている証拠なんだからアリガトって思わないとね。でも,ムリはしないこと』
とプラス思考アドバイス

お医者さんも,,,,
アタマから加齢だから痛くなる
の思考がアタマの中にあるから
ついつい
『こうだから痛みが出るのかも』と
ちゃんとわかるように説明をしていない??

(まぁ,患者の方もカラダの仕組みを理解しようとしていないのもあるけどねぇ~)

こう動かしてこう痛い,,,
ああ動かすと痛くない
立つとき?座るとき?
どこが痛い?どういたい??

たくさんの仮定から,,,
ポイントを探り
対処法(改善策)を考えていく

完治は難しくても,,,
より良い状態を見つける

お手伝い仕事と同じだよなぁ

しくれないを愚痴るより,,,
どうしたらしてくれるか??

患者としての心意気?
治したい‼️をもっと大切にするのも
ひとつかなぁ~

己自身のモノゴトの考え方にも言えること‼️
自戒を込めましてっっ

先生に依存しすぎでわなく
自らも発信していきたいものです🎵
自分のカラダを大切にするためにね

私事で…
失礼いたしました
m(_ _)m




パソコンの画面しか見ていない💢
年だからっってアタマから言われるっっ💢
こんな声は
お医者様には届いているのだろうか??
たまに疑問に思う時もあるこの頃
(すべての先生がそうではないのだけどね)

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000