たかが“ポット”,されど“ポット”,,,

ポットが壊れたから,,,
買ってきてくださる?

はい❗️

ホームセンターで探したが…
同じタイプが見当たらないので
沸かすことのできるタイプを買って行った
(お湯のヤカンを持って歩くよりいいかなぁと想ったのだが)

コード付きは空焚きで危ない‼️

んっっ
杖ついて沸いたヤカンを持つ方が危ないのでは??

まぁ,,,
危険の視点はそれぞれっっ

返品しに行った😓


ツマミの大きさは大切!!!
指先が思うように動かなくなる方が多い
(ストレスのもとッス)
温度管理やらのボタンがついていても
ワケわからない方も多い
(ワタクシもっっ)
☆★☆★☆

仕事をしているから,,,
ムスコさんお嫁さんには頼みづらいらしい

あと、
ホームセンターにいったら
電気ポットと普通のポットの
置場所(展示場所)が違っていたっっ


家電コーナーに一緒においてあると思ったから
もう世の中はみんな
電気ポット化しているのかと思った
(返品しに行って『こういうのまだ流通しているのですか?』何て店員さんに聞いたらちょっと白い目で見られた😁
だって,ワタシゃポットなんか家で使ってないしっっ)


しかし
そう勝手に思い込んだワタクシのミスです

店員さん
m(_ _)m


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000