“鍵の不具合”はダメでした(^o^;)

先日,『鍵がかからないっっ』
で伺ったお客様,,,,

一応,お手入れして様子をみて頂いたが

やはりダメでした
(^o^;)

鍵を交換すれば出きるかもしれないのだが
大切な玄関の鍵なので
ワタクシはギブアップ
(実家の鍵で練習しなければっっ)

せっかくのchanceを頂いたのに,,,,
いかせないことを反省しつつ
次に繋げたいものです



ここに出ている鍵なんだけど,,,,
急を要するなら鍵屋さんがオススメ?

幸いにも,ご贔屓のガラス屋さん(建築したときのガラス屋さんらしい)がおられたので,在庫も取り寄せもスピーディーカナ

お手伝いいたしかねるコトもございます。。
m(_ _)m




みにくいのだが,,,,
施錠したりする時に可動する部分が
微妙にうまく噛み合わない時があった
グリスでの調節ならいいが,,,,
使用年数による金属部分の変形?磨耗なら
交換しないとダメだったのかもっっ

後は,もうひとつのシリンダー?部分の
調節ネジの部分。。
ここもあけしめの際によく動く可動する場所がら緩んでしまい交換時期なのかもしれない。。

何事も経験,,,,
やってみなければわからない
はじめから出来ない‼️も大切

できなかったことを次にいかせるかどうかも
すごーく大切
と己に声かけ,,


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000