お年寄りの見守りも兼ねて,,,

昨日のお客様のところで伺った
お弁当の資料探しに
毛呂山町の社会福祉協議会に行ってみた

詳しい内容は,,,
直接確認した方がいいかも

でも,週のうち2日や1日でも良いらしいし
安否確認?が出来れば
離れている家族も安心できるよなぁ~

あとは,,,
緊急時の流れや
情報の共有,安全性,,,,
デジタルでの離れてる家族への安心を
お届け出来たらいいなぁ
LINEやら使えば
可能性もきっと拡がるカナ
(ワタクシはアナログだけど見守る方々がデジタルなら,家族のデジタルと繋がりやすくなる。)

実際,岡山へ引っ越されるお客様のお手伝いをした時に
後片付けの後の各部屋の写真を
岡山にすむ姪っ子さんに送信して
みせてもらだたりしたら
好評デシタ。

案としては,,,
お邪魔したときに
元気な姿や会話の様子の
動画を撮って後で送るとか考えては
いるのだか…

いやはや,,,
アナログ人間っっ😁



☆★☆★☆
どうしても離れて暮らす必要も
避けることが出来ないのも事実

SE○○Mの見守りサービスや
郵便局のサービスもあるし
地域の情報をもう一度見てみるのもオススメ

こんなこともあるんだなぁ~と
若い方々にちょっとでも届いていれば,,,
どっかでツナガル~

コロナが落ち着いたら,,,
親の近くの行政を覗くのも良いですね

(あっ‼️早速ワタクシも行かなきゃッス😁)

毛呂山町の社協は,
お隣に神社があって静か

夏は,サクラの木陰で風がキモチ良いッス♪

訪問リハビリマッサージのドライバーのトキ
ここでお昼の一時を過ごしたなぁ~

しかし,,,
“情報”は聞く方が響かないと
スルーしちゃうものだよなぁ

検索エンジン?!と同じで
発信する方も

響くキーワードを考えないと
せっかくのいい話も
伝わりにくくなるかな?

見守りを考えるに直面
考えなきゃなぁ~な方には届く可能性は上がる,,,

その前の世代や社会にも
出来ればちょっと知ってほしいこと,,,
あるよなぁ

地域の魅力発信も,,,
同じ

お店の発信もおなじかぁ~

もっと勉強しておけば良かったかもっっ


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000