今朝の“気になる♪”…

最近気になっていたお客様,,,
というより
お歳をめした方々と接する機会が多くなり日々の中でなんとなく
モヤモヤしていた
(コロナ禍ってコトもあるのだけどっっ)

元気な方もいれば,
『昔と違って動けないから…』
『こんなはずじゃなかった,,,』
と何回も聞くことがだんだん苦痛になってた?かも

不安?から出来ないこと
出来なくなったことに意識がいってるから
勝手にこじつけようとしていた?
ワタクシ自身,,,
(理由を作って納得したかっただけ)

“他人は己を映す鏡”
相手への“苦痛”は実は己自身の“問題点”でわなかろうかっっ


先ずは己自身だ

☆★☆★☆

まだまだ動けている母親に
昨日久しぶりに会って話をしたのだが
ポツリと一言
『明日どうなるかって毎日考えちゃう』
比較的元気でもそうなのだから
単に“考え方”で片付けるのは違うなぁ~
そうしようとしていた自分自身のモヤモヤをキチンと整理していかないと
良いお手伝いにはツナガランっっ
(今日は反省日誌)



☆★☆★☆
久々に散歩シテミタ
カラダがなまっとるっっ

いつもの整体のお店が閉店したので
ギシギシのカラダをどうにかしたくて
知り合いの紹介で
オススメのお店に予約する事が出来た♡




先ずは己のカラダを大切に❗️

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000