ゴハンつくり☆

ちょっとでいいんだけと
ゴハン作ってくれるヒトしらない?

あっ‼️知り合いの栄養士さん聞いてみる🎵

食器や調理器具を洗を洗ってる時に何気なくした会話

知り合いの栄養士さんもお手伝いの仕事に興味をもっていてくれたし,,,,
自分自身のスキルをいかしたお手伝いしたいなぁ~って言っていた記憶が?(ワタクシの勝手な都合のよい記憶かも知れないがっっ😁)

カラオケ屋さんで料理はつくってたけどね~ワタクシも,,,,しかしねぇ,,,,

家庭的な?料理しっかり学べるチャンスやし
challenge♪challenge♪(^_^)v
これ👇️使えそうな気がするんだけど,,,
あったかい炊きたてのゴハンって大事だと想う
レンチンはあったかいけど,,,,う~ん?

さっき炊きたてのゴハン食べたからよけいにそうおもうのかも~
(アツアツゴハンに頂いたふき味噌だけでも幸せ感♪)

キッチンに立つのもなかなか重労働だし
後片付けも大変だしね

“あぁ~楽チン~♪”と“あぁ~幸せ♪”は,ココロの満足度?が微妙に違うのかもっっ

たかがゴハン,,,,
されどゴハン♡

☆★☆★☆
炊きたて感はどのくらい持つのだろう?
ジャーのなかで水分が蒸発する
米粒の表面の水分加減としっとり感?炊きたて感はヒトによって違うだろうけどね

アツアツ でも,時間によって微妙に違う?
となると,炊き上がり時間と料理の完成時間は意識しないとアカンよなぁ~ 

今まで,,,,
ただ食べてたっっワタクシっっ(///∇///)
美味しさをしっかり感じてもらえる方法も必要だよなぁ~
奥ぶかっっ

一応,二合炊いてジャーから取り出して
30分後までは少し落ちるが炊きたて感アリ
(うちのジヤー古い?)
45分後は,,,,もうお腹が一杯~

雨の日のサクラもまたよろし

紹介のあった
お買い物の依頼のお客様,,,,
連絡が来ないなぁ~雨だから遠慮しているのか??
やはりはじめは顔合わせをしないと安心感はなかなか難しいものかもしれませんね

反省点デス




お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000