サッシのカギの交換☆

取り付け完了(^_^)v

裏側のおさえ?の板のコトを知らずに外して焦ったけど,,,
ズレていなかったので,,,良かった🎵

元のクレセントとは形状が違うが,安心を手に入れたコトを考えればお客様も喜んでました‼️

取り替えるときは,裏の板がズレないようにする。。

同じようなモノを探すために元の素材を取り外す時は注意ッス😁

窓用のクレセントと
サッシ用のクレセントとありましたよぉ~
長さが多少違うようです。。
(サッシ用の方が少し長い?でも値段は同じデシタ)

ドア鍵の取り替えもそうだったが,,,
最近の取り替え用品
,ネジ穴が多少調節できるようにしてあるから,助かります‼️

カインズホームで,1680円
交換を依頼したらいくらなのかは調べなかったけど
この前も,ミニ冷蔵庫の配達だけで,3000円くらいかかるみたいだから,たぶん少しはお得にお手伝い出来たと思うのだが,,,

今回,お手伝い致しかねる作業もありましたが,お風呂場よブラインドお掃除とキッチンの手元灯の取り付けは喜んでいただけたのは良かったデス。。



☆★☆★☆

総額表示と変わって,,,
料金の設定やら税金やらを考えると,,,
なかなか難しいっっ

お客様には,
『いつから上がるの?』と尋ねられたり~

200円くらいあげたとしても,,,
総額表示にすると
かなり上がったように感じるっっ

作業によっても値段を変えていくのが良いとも思うが,,,
分かりにくくなるのも心配だよなぁ~

国も総額表示にして,,,,
税金を隠す??作戦かぁ~
(タバコと同じ)

文句をいっても始まらないが,,,
もうしばらく試行錯誤しそう,,,,

最近あまり楽しくなくなるんだよなぁ~
お手伝いの仕事をしていない時はっっ


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000