一緒に。。。
ご飯を一緒に食べる
なんてことないことなのだが,,,,
一方通行のTVだけを見ながら
黙々と食べるより
同じ話を何度も聞きながらだけど
ウンウンそうなんだ~と相づちをうち
そっけなくは成るべく注意して
はじめて聞いたと思いながら
いろいろな質問を返したりすれば
新しい記憶の話を聞くことが出来るかも
大事なのは
またかっっとか
同じことを繰り返してるっっ
と
こちらが視野を狭めないことカナ
でも,,,,
少し心配になるのもたしか
日にちがわからず
今日の昼の出来事も忘れる?
そりゃ不安にもなるよなぁ
きっと
記憶がとんで迷惑をかけていないだろうか?と
だから同じことを聴いちゃうのかなぁ~?
あれ見つかんないんだけどぉ~
と電話が来ても
大丈夫♡としかいえないけどね
☆★☆★☆
お昼ご飯一緒に食べたのに
『今日は食べてない!』
なら
『食べてないんだねぇ~』
とするくらいならなんてコトはないのだが
『探し物がみつからない!!!!』
ということにはあたふたっっ
自分で新しい入れ物に移し変えた時の記憶が
抜け落ちると
以前の置場所に無い
あそこは?
昨日変えたっていってたよねぇ
話題を変えてみる
・
・
う~ん
『明日一緒に探してあげるよ♡』
がいちばん安心するコトバなのかな?
『何時に来るの?』
でおちついた今朝デシタ
クスリのせいなのかなぁ??
わからん
0コメント