アバターRobotで『ぐうぱぁ~』ストレッチ

お婆ちゃんとの約束。。
『1日一回,手をぐうぱぁするんだよぉ~』
『わかったぁ~』
『ちゃんとやったら印をつけるとかさぁ』
『わかった』
『やんないのにやった印はなしだよ❗️』
『フフフ、今,私もそれを言おうと思ったのよぉ~www』
お互いに笑う
『じゃあ,表作ってね』

えっ!表!?

どう作ろうかなぁ~?と一昨日

昨日も電話で言われたし

そんな中昨日見たテレビでアバターRobotのニュースにワクワク


こんなんでいいだろうか??
ぐうぱぁの絵と足首
それにしても下手やなぁ~
(^o^;)
読めるか?w
白黒コピーだけじゃ“ぬくもり感”が無いから
色つきの方が良いかぁ?
曜日感覚も意識にいれないといけないし
2週間ぐらいがいいのかなぁ??

とやってみていろいろ思いつくけど
詰め込みすぎても飽きちゃうから

シンプルにカナ

続けてもらう工夫が大事やな


☆★☆★☆

さっき持参したら
『今日はやったよと』

『今日は寒いね』と言われたのだが
動いていないから寒い?食事はとったらしいが,やはりあまり動かないから寒いのかも
一応,筋肉を動かせば体温は少し上がるよと伝えた。
昔は,万歩計を持って歩いていたら,汗かいたでしょう?と体験と結びつける会話もしつつ
まぁ,当人が意識して学ばないとなかなか身に付かないのは仕方ないけどね

美味しそうなロールケーキの写真を見て
これ食べたいなぁ~と言うので
『じゃあ印が20個たまったら
コージーコーナーに行こう♡』と行ったら
ニッコリしてたw

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000