日高市 てくてく…。

ここ最近。。。ワンステップのご案内チラシ⁈とお手伝い屋🐾の案内をあちこちに投函しに歩き回ってる♡

以前,カラオケ屋さんのチラシを配布していたこともあるからなんとなくの土地勘はあるのだが…クルマで移動することが多いのでやはり歩きの方が ❝肌感覚❞…は違う。

たまには,地域を歩いてゆっくりと感じてみるのも,現代人には必要なのかもです。皆様も是非💛


今日は日高市の巾着田近くの 高麗小辺りを。車でも自然は感じることのできる場所柄ですが直売所/高麗の郷社会福祉協議会/お豆腐屋さん?なども立ち並んでいる少し後ろはのどかな風景がありますよ。

巾着田までは少し遠く感じるかもしれませんが,道沿いにラーメン屋さんパン屋さんお土産屋さん等も目につきやすいです。


侮れないのが,秩父方面に向かう道の左右にちょこちょこ入る奥にあるお店♡

CWAZベース、自然食品うれしもの屋さん,おしゃれなロッジ風な個人宅も点在してました。(古い空き家もやはりご時世ながらありましたけどね)


そうそう。。。今日は歩いてたまたま目にしたのが,インスタグラムでみたことのあったコーヒー屋さん ≪○△コーヒー≫さんデシタ。

小さな空き家⁈をリノベースしたお店でしたけど,ワタクシ的には落ち着けるスペース。(にぎやか過ぎが嫌な時に流れる音楽とコーヒーで癒されたいとき♪)

店内のご主人の趣味なのか小物好きにはいいかもです(笑)

飾ってある絵⁈デザインアート的なものがお好きな方には居心地良いかな。以前インスタグラムで上げた東京椎名町の ≪シーナと一平≫にどことなく共通性を感じたのはワタクシだけだろうか・・・


そこで記しながら思いついたのが・・・

*海外の方に受けるのは…ポップな部分と自然の見えるアンバランスさ♪

(サムライイメージと近代化日本/アニメ世界と繊細さ・・・)

ポップなコーヒーショップ まるさんかくコーヒーさんと近くの宿泊施設造作で,付加価値を更に想像×創造challenge♡できるのではないかと・・・。


*一日で帰宅する場所ではなく,滞在して楽しめる≪日本型プチリゾート施設≫

場所だけでなく,各地域の伝統食も活かせるし,文化も楽しんでもらえるのではなかろうか?


いくら円安とはいうものの…海外の方は便利さだけを求めた旅館やホテルにおもてなしを求めているのではないのでわ???

アラブの豪華なホテルと同じ土俵ではなく。。。日本人昔ながらの『あらよっっ♪』と安全神話を世界にとどろかしたいものですねぇ♡(ワタクシの妄想仮説♪戯言ですけど,思考は誰かが想像することで現実化するんです~(^^♪


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000