昇殿祈願♪行ってきました。。。(日高市/高麗神社さま)

月が替わって,木曜日は一応【定休日】にしているのですが…実際は活動中。定期のお客様のお手伝い♪なので,他のお客様のお問い合わせ時にガッカリさせたくなくて今年から定休日変えちゃったんです。じゃぁお休みはいつ???予定のない時はいつでも定休日~(^^♪急なご依頼もたまに入るのでお休みは臨機応変にしているのですが,サボり癖が注意♪(笑)


そんなこんなで今日は定期のお客様のお宅の庭木の手入れ。脚立を使って枝払い。枯れてもいいから好きにやっていいよとchallenge♡しております。初日は四苦八苦したのですが,三週目の今日は少し落とした枝と切る枝/かたずけ/道具の上げ下げ等の要領も掴めて大方終了。


切り落としの枝は,《菌ちゃんセンセ流》で後で畑に移動するということなのでなるべく揃えて起きました。

切りながら脚立から落ちて危なかったのですが,幸い広い平坦な場所であったので無事でした♪気を付けないとですね。



その後,今日は仕事終わりに高麗神社へ 立春前の御祈願へ行こう朝から決めていたので迷わず行動。

先日は自身の祈願だけに訪れたのですが,やっぱりお手伝い屋🐾としてもしておこうかとね。(神様にケチっちゃダメです~(^^♪)


ラッキーなことに今日はたまたまワタクシ一組だけのタイミング(前後は複数組おられました)なので,祝詞⁈独り占め~なんか得した気分でした。宮司さんともお話しできたしね。

気分を良くしてもらったからか…

帰りがけに車椅子の参拝客様を帰りがけにお見かけしたので『何か手伝うことありますかぁ~』と声掛けした。(自動車椅子で駅まで往復してる様子)

『大丈夫です~』と声が返ってきたのでクラクションと手をつないでふりふり♪バックミラーにはしっかりと手を振ってるのが見えました。

何もしなくても,声をかけるだけでもいいんです。いつでも声を掛け合えることもあるんだぁとニッコリ♡出来ることが大事なのです。皆様もたまにはchallenge♡してみたらいかが。はじめの一歩しちゃえば次はスッとできるよ~


そんなおついたちでした。

しかし,事務仕事は相変わらず サ・キ・オ‣ク・リ・・・( ̄﹏ ̄;)

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000