会話って大事☆

“事実はどうなのか?”
は別として,,,

なんとなく,わかる~♪ってコトも多い

動けないことへの『んんっっ!!』
昔のようにはいかないっっっっ

テレビを眺めるだけの一方通行

以前より,なんか変
ぼぉーとすることが多くなった??

同じことを繰り返して確認してくる??

ご近所の方々は来ておられるようだが,,,
ちゃきちゃき動いているお客様と比べると
やはり
“んん?大丈夫カナ??”と
感じることが多い

家族と一緒に住んでいても
会話はあまりなさらない方々も意外と多い

会話がつまらない
同じ話をするから…
親子だとついつい怒られる(子供を叱る)…
食事も好みが違ってくるし
食事の時間も変わる

すれ違いからの«同居内孤独!?»,,,

そういうお客様ほど,,,
話を聞いてあげると
笑顔になるかなぁ

確かに
自分の親だったら,,,
『それ,この前聞いたよっっ』って
言っちゃう
(^o^;)

聴いて欲しいんだなぁ~
話をたくさんしたいんだなぁ~
をもう少し理解できたら
会話も続くカナ



灯油の買い出し♪
もう少し寒い日々続くかな

買い物のお届けのあと,,,
何気ない会話を
なるべくするようにしています。

同じ話をされても
(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン
ちょっと心配だなぁ~って時は
『かつっっ(優しくデスよ)』
体調に意識をいかせたり
やらなきゃいけないことを
再確認出来るような話題を振ったりね

誉められたいし
認められたいのはお歳をめしても
同じなんだよなぁ♡

きっとワタクシも
歳を重ねたらそうなる
(もっと認められたい‼️が強いかも~😁)

今日,,,
いつものお客様が留守だった
最近調子がよくないから少し心配っっ
家族と一緒だから
“イザッ!!”に対しては大丈夫だとは思うけど

明日また顔をみに行きたいと思います。


お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000