手を引く!?のも,,,,残念だけど

デイがお休みだから,買い物頼まれたけど
覚えているのだろうか??

あればあるだけ食べちゃうような気もするし
毎日その度にいくわけにもいかないし
施設はそういう面では安心
まぁ,費用や保証人の問題はあるが

記憶?!がちぐはぐになってしまった方の
お手伝いは,,,,
残念ながら限界かなぁ

迷惑をかける事にになってからでは
遅いので
専門の方の対処に任せる方がいいかもしれない,,,,

メンタルは御本人次第なのだが,,,,
そう簡単に変えることの出来るモノでもない
長年育った環境や性格
様々な要因もあるしなぁ


変わるのは己自身
と自分に言い聞かせる如月デス




☆★☆★☆

全く覚えてない事でもないが,,,,
残念ながら,
余計なコトをしてくれたかのような応対!?
ありがとうと言うより
お金ソコにあるから持ってけばっ
釣りはいらないからっっと怒ってるような口調~





まぁ,仕方ないとはいえ
慈善事業じゃあないからね

己の決心はついたカナ


追記

買ってな個人的空想説なのだが,,,

認知症になったときは,なる前の性格?的行動はどのくらい引き継がれているのだろうか??

ある程度,理解していないと,頼まれ事や対応に振り回されてしまう事も多いから
見守る方が,疲弊してしまうっっ

後は,,,
シテモラウ事が楽だから
わかっている上で敢えてわからないを
いえば
簡単に“優しさ”を手に入れる事が出来るを
確信していなくてもなんとなくわかっている場合
(これはなかなか判断が難しいがっ)

自分で努力する方,工夫する方と
つい甘えてしまう方

人間の本能はもともとホメなんとか?だから,,,

(ワタクシ自身も気を付けなければならない~)(^o^;)

“してほしい♪”も
”してあげたい♡”も
結構,奥が深いような

振り返りッス😁






お手伝い屋🐾wing promotion

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000