他人事/自分事を行ったり来たりの思考回路~『で,どうする⁈自分』①(^^♪

☆:昨日もFacebookに記したのだが・・・

スタッフさんによってお客様がお客様を連れてくるコトもあれば,逆にお客様から〈離れる⁈すこし距離を置く⁈〉相談をされるコトも。

 この違いはなんだろう?とアタマのネジの足りないながらもアレコレ思考シテミタ。

 もちろん,男女年齢経験等と違いや比べる要因もあるのはたしかであるし事実。

 合うお客様もいればなんとなく合わない相手の存在も生きている証?⁈時には【いたしかたなし♪/去る者は追わず】もアリである。 大切なのは,【起きた現象事実をどのように捉えるか】かなぁと・・・。(あくまでもワタクシの場合デス)


 そこから何を気がつくいてどのように己自身の糧⁈知恵⁈よりアップデートにつなげるコトができるか♪

 もちろん,知恵や糧/価値はヒトそれぞれけしてピッタリ同じではないけどね。 己自身を冷静に感じたとき⁈振り返った時に多くの【ココロの声】が聴こえてくるから悩んでしまう⁈迷ってグルグルさ迷うこともある~(ワタクシなどしょっちゅうっっ😁) 

 そんな中でどうする❓ 自分事として捉えた時にももちろん【気付き】もある。


アドバイスを求められてるわけでもないし余計なお世話⁈になる自らの恐れや不安もね(これはワタクシの課題の発見♪)

 愚痴や言い訳が聞こえるようなら【自分責任】とサラリと選択もするかなぁ(逆に考えれば一生懸命さ⁈が感じることができるからヒトは動きたくなる⁈繋がりたくなるのか⁈)


 さて・・・ 寝起きの思考ツナガリは文字に起こせばこんな感じでしかない・・・文字入力しながらも同時に様々な思考ツナガリがニョキニョキ♪と拡がるのだ。 

 *ヒトとのかかわり合い混じり合い交差点わ渋谷のスクランブルのように右往左往の縦横無尽~ⅮJポリスのようにステキな声掛けチャレンジを選ぶか別の行動を起こすか・・・ワタクシもまたグルグルな朝でございます~(^^♪ 何はともあれ・・・ステキなニッコリ♡笑顔の週末をお過ごしくださいませ♪

2024/04/20〈ℹ〉ヨリ抜粋


しかし,やりたい事/興味津々を増やすのはいいのだが・・・そろそろ【ゴール⁈終着点】の課題がココロの声として浮かび上がって来てるのでここ最近は乱高下しとりますっっ(笑) 泣いても笑っても人生は一回♡【自己満足/自己充実♡】のキーワードが最近のワタクシ思考ツナガリトレンドに顔を出し始めました(^^♪

草刈り機の音があちこちで聞こえてますねぇ

天使の梯子♪

お爺ちゃん家の庭先のお手入れ

背が縮んだから下げて♡とこんな程度でもいいんですよぉ~♪ご本人の時間配分意外と日常の些細な事でご機嫌転換できる。ニッコリ♡笑顔を想像×創造challenge♡

早め早め(^^♪

お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000