他人事/自分事を行ったり来たりの思考回路~『で,どうする⁈自分』② 今日の自問自答の結果~♪(^^♪

まぁいろいろ足りないアタマでアレコレ。。。

自分自身の今のところ今日の【納得♡ニッコリ♡】(ヒトも説得じゃ動かないからね♡)


【目標/目的】と【自己満足/自己充実♡】。。。

目的の手段⁈意識が【自己欲⁈】に偏り過ぎてはいないか❓とワタクシ的納得転換シテミタ。


言い訳や愚痴は,己自身の目的と自己都合による【我欲】の混同⁈線引き/区分があいまいだからする⁈(ワタクシを振り返ってねあくまでもっっ(笑))

追えば逃げる与えよさらば与えられん⁈そんなことも聞いたことがあるような・・・


自己満足充実は〈timeislife〉の大切な原動力。ヒトそれぞれに存在する。そこでのバランス⁈微妙な関係接点交差がなかなか難しくこれが正解とは云えないのだが…ワタクシ自身今日のところの〈で、どうする⁈〉の納得案だ。


〈去る者は追わず来る者は拒まず〉という諺。去っていくものは仕方ない諦める♪と簡単な解釈にしていたがもう少し拡がりツナガリの奥があるのではないかとね。

この言葉だけではなく他のコトバとのかけ合わせでこじつけてることも多少否めないがっっ

*成功者は与え続ける

*利他の心

*結果は後から付いてくる

*強欲者あるある⁈(等々ワタクシ的少ない知識ですが)


もちろん自己犠牲し過ぎるのはワタクシ的に今はノーである。


あくまでも今回の場合を考えると・・・

*所属する関係性から生じた目的と己自身の態度や仕草,及びお客様に対しての自己行動の改善工夫探求が充分であったか⁈

残念ながらそこを感じないのだ。相談を受けたお客様の担当者からは。。。


さぎょうをいい加減にしているわけではないのだが,果たしてお客様に熱意をもって接していたか⁈

愛を持って行動していたか❓同じではない作業になっていなかったか❓


う~ん…スタッフさんを思い出しつつ記してはいるのだが,ワタクシ自身をも鑑みる‼‼じゃあ自分は出来ているのかと・・・

全ては己自身にも言えるコトなのだ。



鏡の法則/ヒトは自分を映す/全てはメッセージ/失敗は成功の基/愛と感謝とおかげさま♡・・・


後悔しない人生生き方。後悔しないとは⁈自己満足/自己充実シテル,して終るいつかその時。

今と十年先では体力気力も異なるが予測は出来ても実感体感は分らん。


自己満足充実と自己欲過多に意識をちょこっと向ける時期。

そして見つけた課題についてどうするか。嫌われる勇気をもつか他の納得案を見出すか・・・

時に言われたくないことを口にしなきゃならん事もある。これもまた気付きのひとつ♪ではあるのだよねきっと…

深堀シテ広がってジタバタ。ジタバタをスッキリするには行動♪行動♪言うは易く行うは難し~


考えるな感じろ~ありゃりゃまとまらん(^^♪







お手伝い屋🐾wing promotion

★≪Time is Life≫せっかくの大切な時間を無駄にしてしまう(無駄と思い込んじゃう⁈)コトも多い。。。 ★はじまりはお爺ちゃんお婆ちゃんの『ちょっと手伝って♪』『アリガトウ♪』ニッコリ♡から。 ★個人的好き勝手な戯言♪思考ツナガリ解釈で【ミチタリる♡】満足スル♡人生を~創りたい(^^♪ ヒトは皆いつか終わりを迎える。その最後の瞬間に自分の人生をニッコリ♡ニンマリ感情で満ち溢れさせたい♡記

0コメント

  • 1000 / 1000